看護師専門転職サービス ナースのしごとら
看護師の仕事と勉強を両立させる
看護師の仕事と勉強を両立させる

看護師の仕事と勉強を両立させる

理解できなかったことはそのままにしない

通常、新人看護師には1人につき、1人の先輩看護師(プリセプター)がつき、1対1であらゆる業務の指導をしてくれます。その際、教わったことは、その場でメモを取りましょう。メモは、後から見ても書いた内容が理解できるように具体的に記します。色分けができるペンを使用し、大事な箇所は目立つように色を変えるとよいでしょう。専門用語やわかりづらい用語は、そのままにしてはいけません。すぐに調べる習慣をつけてください。指導してもらった内容が理解できなかった場合は、その日のうちに先輩看護師に質問し、理解しておきましょう。

勉強するポイントを絞る

やみくもに勉強をするのは、かえって時間の無駄となってしまう場合があります。そうならないためにも、勉強するポイントを絞ることが大切です。

  • 自分が受け持つ患者さんが患っている病、行っている治療法や服用している薬
  • 自分の科の患者さんが患っている病、行っている治療法や服用している薬
  • 勤務中に実施した治療や検査、処置などの復習
  • 翌勤務で実施する治療や検査、処置などの予習

上記のようにポイントを絞り、優先順位を設けることで、効率よく勉強することができます。

医療・健康系のアプリを利用する

看護や病気ついて学ぶ方法の1つとして、医療・健康系のスマートフォンアプリを活用する方法もおすすめです。複数の書籍から疾患に関するデータを手軽に検索できるものから、仕事と勉強時間のスケジュールを管理できるものまで、様々なアプリが登場しています。休憩中や通勤時間など、隙間時間に気軽に勉強できるので、日々の業務が忙しいという人にもおすすめです。